みなさん、こんにちは。
昨日、ボスとスタッフと一緒に焼きそば会をしていて、笑いのMVPをかっさらったヨガアカデミー大阪の片山です。お題は、「同僚の隠ぺいを内部告発するか!?」というこの間、友だちから聞きたてほやほやのネタをちょい盛りで話させていただきました。(笑)
それはそうと、もう6月。6月21日は『国際ヨガの日』ですね。ヨガアカデミー大阪では、今年も「ヨガインストラクターのためのYOGA体験会」という大阪限定のイベントを開催しています。
でも、この時期は晴れてたら屋外でヨガしたいですよね~♪真夏ほど暑くもなく、芝生の上とかでヨガしたら気持ちいいですよね!ヨガアカデミー大阪でお世話になっている先生方も、いろいろな場所でイベントに参加されているので、ご紹介しますね!
国際ヨガの日とは?
インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2015年、国連は毎年6月21日を『国際ヨガの日』に制定しました。古代インドの伝統に想いをはせ、世界中の人々が、自分自身とのつながりや社会、地球環境とのつながり、調和、健康についてに向き合う日として、この『国際ヨガの日』を祝うべく6月は各地で様々なヨガイベントが開催されます。
画像引用元:YOGA DAY KOBE2019 公式ウェブサイト
6月8日(土)神戸:YOGA DAY KOBE2019
時間:12:00-19:30(受付:11時より)
会場:インドクラブ神戸(神戸市中央区山本通1-7-15)
持ち物:動きやすい服装・ヨガマット・水(インドクラブには着替えスペースがないためあらかじめ動きやすい服装にお着替えください)
主催:YOGA DAY KOBE 実行委員会
神戸の異国情緒あふれるエリア、神戸北野のインドクラブにて、神戸を中心に活躍するヨガインストラクターたちによるヨガレッスンを体験しませんか?ヨガ哲学やマントラ(真言)、メディテーションなどについても学べるプログラムもご用意。本場インドからはシンガー、Vikram Hazra(ビックラムハズラ)が来日してヨガ&ライブパフォーマンスを披露します!
多様な人々を受け入れ、約130ヶ国以上の外国人が暮らす神戸では、それぞれが日々の暮らしの中で繋がっています。そんな街で、ヨガを通してさらに繋がりを感じましょう。
ヨガアカデミー大阪でもお世話になっている濱田さやか先生とぬん先生のクラスも!⇒詳細はコチラ
画像引用元:国際ヨガDAY関西2019 in 奈良 公式ウェブサイト
6月23日(日)奈良:国際ヨガDAY関西2019 in 奈良
時間:10:00-16:45
会場:平城宮跡 朱雀門ひろば(奈良県奈良市二条大路南3丁目4)
参加方法:予約不要。当日、直接お越しください。
参加費:午後のヨガWSは1クラス1000円、1000人ヨガ・ステージプログラムは無料
その他:雨天決行/荒天中止
古都奈良の歴史ある「平城宮跡 朱雀門広場」にて、「1000人ヨガ」と、「つなぐ」をテーマとしたインドとヨガにまつわるイベントレッスンやステージプログラムが開催されます。世界中がヨガで繋がる瞬間を皆さんで一緒に祝いましょう!
こちらも、ヨガアカデミー大阪でもお世話になっているダンカン・ウォン先生、ぬん先生、珠数孝先生、卒業生の荒川慎太郎のクラスも!⇒詳細はコチラ
画像はフライヤーを使用させて頂きました。
6月23日(日)大阪:One Love -ヨガと音-
時間:11:00-17:20
会場:Pine Blooklyn (大阪府大阪市福島区福島1丁目2-35)
参加方法:予約要。
参加費:ヨガクラス(一クラス)2,500円、Chan-Mikaによるライブ 3,500円(チケットには限りがございますのでお早目のご購入をお勧めいたします。)
Yogaと音楽は国境を越えて、yogaでの呼吸と音から感じるヴァイブレーション。大阪を拠点に活躍するヨガインストラクターによるArtな世界感のヨガを6クラス。18時30分からはCHANMIKAによるソウルフルなアコースティックLiveもあります!!
こちらも、東京と大阪でお世話になっているMaiko先生、ヨガアカデミー大阪スタッフNatsukoのクラスもあります。お早めに!⇒詳細はコチラ
画像引用元:YOGA MUDRA 2019 公式ウェブサイト
6月1日(土)〜30日(日)各地:YOGA MUDRA 2019
場所:公式サイト内、「EVENT」⇒「近畿地方」でご確認ください。
参加費:無料
参加方法:公式サイト内のスケジュールを確認の上、事前予約不要のクラスは直接会場へ。要予約のクラスはサイト内のクラス参加フォームより申込み
主催:YOGA MUDRA実行委員会
協力(予定):DIC(Discover India Club)、インド大使館
ヨガムドラとは、国際ヨガデーの6月21日にあわせ、6月中に全国各地で開催される無料のヨガクラス(ドネーション制)のこと。「お金が支える資本主義経済ではなく、与える(=ギフトする)ことで人や物、思いやりが循環する経済、いわゆるギフトエコノミー」という考え方が基本となっています。
どんな人でも無料で参加できて、ヨガに親しむだけでなく、地域の豊かさや人との繋がりにも気づける地域密着型のイベントで、このヨガを基盤にしたギフトエコノミーの循環に参加しませんか?
—-
楽しまずして何の人生ぞや。
by 吉川英治(小説家)
ヨガを学ぶことも、練習することも大切です。みなさん、ヨガを楽しんでいますか?
最近、楽しめてるかな、どうかな~と思う人は、たまにはイベントに参加して、思いっきり楽しんでみませんか?ヨガがもっと好きになるかもしれません♪
ご興味がある方は、フライヤーをご用意しているイベントもありますので、スタッフにお声かけください!