[ 2022年もやります!]
ジョーティッシュ(インド占星術)で2022年がどんな年になるかを知り、そして、自分がどんな風に過ごしたいか?をしっかり考えてみませんか?
講座の内容
[年に1度!]インド占星術で読み解く2022年。新春特別ワークショップ開催決定!
新しい年が始まると、新鮮な気分で、「今年はどんな1年にしたいか?」「自分がどの方向に進んでいくか?」を考える方も多いのではないでしょうか?
2022年の目標はジョーティッシュ(インド占星術)を基に考えてみませんか?
ジョーティッシュ(インド占星術)は5000年の歴史を持つと言われています。インドでは昔は僧侶のような聖職者が鑑定を行っていました。現在、インドではジョーティッシュは生活に根付いており、何か生活の指針を決める時に用いられています。
この2022年の新春限定のワークショップでは、アーユルヴェーダの研修のためにインドに赴く福田真理先生より、「どんな年になるのか?」「(ジョーティッシュでの)自分の星座にはどんなことが起こりやすいのか?」を知ることができます。
[アーユルヴェーダ×ジョーティッシュ]福田真理先生が読み解く2022年とは?
アーユルヴェーダと姉妹科学であるジョーティッシュ(インド占星術)は、光の科学と言われています。ヨガやアーユルヴェーダと同じ哲学、思想に基づいています。
アーユルヴェーダの世界的権威であるDr.ヴァサント・ラッド師(以下ラッド先生)は福田先生の師匠です。ジョーティッシュは、アーユルヴェーダと同じで、一生かけて学んでも学びきれるものではありません。アーユルヴェーダとジョーティッシュの両方に博識な方は非常に稀有な存在です。ラッド先生は両方の知識に長け、自分のアーユルヴェーダのクリニックでの診療にもジョーティッシュを用いています。
福田先生はそのラッド先生とインド人の兄弟子からジョーティッシュを学んできました。ラッド先生から学んだ知識を非常に大切にしながら、日本で人の役に立つように活かしています。
2020年は、コロナ禍といった、全世界で大きな変化がありました。昨年の本講座では、「何らかのウィルスが世の中に蔓延するかも」といったお話もでたほど、福田真理のジョーティッシュは「当たる!」と生徒さんからの支持を得ています!
2022年は一体どんな年になるのでしょうか?この講座から、自分にベストな過ごし方を考えてみませんか?
ジョーティッシュでの自分の星座は何?それらの星座が持つ要素までを理解する。
ジョーティッシュでは、日本で知られている西洋占星術とは違うものが、自分の星座になることがほとんどです。
このワークショップでは、まずはジョーティッシュにおいて、自分の星座は何なのか?を知ることから始まります。そして、それらが持つ4つの元素(風・火・水・地)を理解します。自分の星座がどんな要素を持っているのかで、星座別にどんな風な生活をしたら、健康を維持できるのかまでを福田先生はお話してくださる予定です。アーユルヴェーダ講師ならではの話が聞ける貴重な機会です。
2022年を幸せに、健康に過ごしましょう!
オンライン限定講座☆お申込み時の注意点
本講座はzoomを使ったオンライン講座です。
【お申込み時の注意点】
講師が生徒さんの、ジョーティッシュ(インド占星術)の星座を講座前に算出します。
講座中、星座についてのお話があります!
(個人鑑定は行いません)
そのため、お申し込みの際、「生年月日・出生時間・生まれた場所」をお知らせください。
【例:1972年1月30日 15:48 東京都目黒区】
時間が分からない方は、ご自身で推測される時間をお知らせください。
(時間がないと星座の算出ができないため)
【お申し込み締め切り】
2022年1月15日(土)午前10:00
講座プログラム
- ジョーティッシュにおける自分の星座を知る
- 星座が持つ元素(風・火・水・地)を理解する
- 星座別にどんなことが起こりやすいか?
- どのように過ごしたら健康になれるか?
- 2022年の全体的な流れについて
講座概要
受講料 | 11,000円(税込) |
---|---|
持ち物 |
|
出生日時・場所をお知らせください | 受講前に、「生年月日・出生時間・生まれた場所」をお知らせください。 時間が分からない方は、ご自身で推測される時間をお知らせください。 |
注意 | 個人鑑定は内容には含まれませんので、ご了承ください。 |
講師紹介
福田真理
アーユルヴェーダを学ぶならこの人!
開講日 / お申し込み
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。