安定としなやかさ。アラフォーからの癒しのヨガ サントーシマ香 全米ヨガアライアンス認定RYT200指導者養成講座

メイン講師:サントーシマ香

受講料 349,800円(税込)

開催準備中

「安定としなやかさ。アラフォーからの癒しのヨガ」がコンセプト!サントーシマ香から「暮らしに根付くヨガ」を学びませんか?

講座の内容

暮らしに根付くヨガ講師を目指す。サントーシマ香が伝えたいヨガとは?

サントーシマ香がメイン講師である、全米ヨガアライアンスRYT200講師養成講座では「暮らしに根付くヨガ」を伝えるヨガ講師を目指します。

「ヨガはイベントや習い事としてではなく、もっと日常に寄り添い、誰もが取り入れられるもの」と講師は言います。

日常にどんな風にヨガを溶け込ませていくのか、そしてどのように伝えるのかをこの講座では落とし込んでいただきます。

サントーシマ香は、自身のブログ でこのようにつづります。

"さまざまなポーズや呼吸といった技法は、
意識を向けるきっかけとして有効なものですが
それ自体がヨガのゴールではありません"

"誰でも実践できる手軽なセルフケアであって、
一度学ぶと、暮らしのあらゆる面で調和的に作用します"

そして、ヨガ講師としての自身の在りかたの1つとして、「ヨガやアーユルヴェーダの叡智を取り入れながら、誰もが自然と生活の一部として、無理なく継続できる、そんなやさしいヨガを提供し続けたい」と言います。

やさしさを手向ける場が提供できるヨガ指導者を目指す

あなたのクラスを受けた生徒さんが、普段の役割を忘れてただヨガを楽しむ。ヨガだけではなく、楽しい時間を共有する。ただそのままの自分として存在できる「安心・安全」な時間や場所を提供する。

ポーズや呼吸、瞑想などを通じて、「自分の内側にある、健やかさ」に気付く。体や心が楽になったと感じる。

このトレーニングでは、サントーシマ香が自身でもずっと心がけている、安全第一をモットーに、無理はしない、自分も相手も尊重する、共通の場をつくる、呼吸を大切にする、急がなくていい、相手を操作しようとしない…
そんなヨガ指導者を目指します。

じっくり時間をかけて、専門知識とスキルを身につけられる

メイン講師のサントーシマ香に加え、他7名もの豪華サブティーチャーが、それぞれの専門分野の知識を伝授して下さいます。

本講座を通して、多角的に「ヨガとは何か」「ヨガを教える技法」について考察します。終了後は現在世界的に最も広く認知されているトレーニングである全米ヨガアライアンス認定講師として、登録することができます。

現実的なヨガの恩恵が肉体面での変化に加え、自律神経のバランスを取り戻すこと、ストレス軽減、周りの人間関係、自分自身への認識といった多種多様な側面へ展開していくことを理解し、それを他者へと伝えていくことができる言語的・非言語的スキルを身につけましょう。

コース修了時に60〜75分のヨガクラスを開催することができる指導力を身につけることを目標とします。

もちろん、ご自身のヨガの学びを深めたい、という目的でご参加いただくのも大歓迎です。

家事・育児・仕事。忙しくても資格取得を目指すあなたをフルサポート!

オンライン開催、6期目は水曜コースです。

8月は夏休みを設けています。ご家族とゆっくり過ごしていただいたり、生活の中にしっかりヨガを落とし込み、自分のヨガを確立していく期間にもなります。活動開始へのステップを無理なく昇っていただける、ゆとりを持ったプログラムです。

この6か月間を、ご自身の生活とヨガを融合させるかの如く、あなたなりに学びを消化し、栄養にする時間にしてみて下さいね。

講座プログラム

ポーズの理解を深め、ヨガの基盤をつくる(サントーシマ香・Maiko)

ヨガとは何でしょうか?なぜ、どのように心と体に効いていくのでしょう?すぐれたヨガの指導者になるには、能動的な自己練習が欠かせません。クラスで言われたように自分の体を動かすことの代わりに、主体的に自らの体を感じながら練習を始めること。内なる声に耳を澄ませながら、この一瞬一瞬にとどまること。その体験こそが、あなたの内にある叡智を目覚めさせ、積み重ねることで、強固な基盤となってヨガを指導することの礎となります。

講座の中では立位、座位、前屈、後屈、ねじり、逆転により構成されるヨガの代表的な基本ポーズを一つ一つ体得し、マスターします。その基盤をもとに、さまざまな場面で自在に応用できるようになることを狙います。古典的なポーズの形態を、そのまま教えることにこだわらず、人それぞれの体の違い、年齢的なことや、疲労の度合いに合わせてポーズを調節する方法、補助器具を使うセラピー的なアプローチなどを自分たちの体を通じて体験します。

指導技法(サントーシマ香・Maiko)

ヨガ指導にとって大切な点は、安全面を確保しながらもヨガの効果をしっかりと引き出し、同時に心が満たされるような体験を生徒さんが味わう機会を継続的に提供することです。そのために必要な指導の技法をさまざまな角度から考察します。インストラクションの出し方、言葉の選び方、テーマにそったクラス・デザインの技法など、クラスの中での立ち振る舞い方など、効果的なクラスづくりにまつわる様々な点について考えていきましょう。

また、生徒さんを尊重するコミュニケーション/関わり方、“帰って来たくなるような”クラス作り、アジャストの技法やパートナーヨガなどについて学びます。

解剖学・生理学(MAKI)

ヨガ指導に役立つ解剖学を学びます。筋肉、骨格、関節、筋膜が何なのか、体の構造を一から学ぶことで、より安全で効果的なヨガを、自信を持って伝えられるインストラクターになりましょう。

主要な筋肉の仕組みと働きを理解し、相反神経抑制、最大収縮・最大弛緩etcの法則を学びます。呼吸の解剖生理学や、代表的なけがや疾患の説明と禁忌、癒す効果が期待できるアーサナの提案など。ただ専門用語を丸暗記する「勉強のための解剖学」ではなく、ヨガを指導するにあたって役立つ「生きた解剖学」を学びます。自分の体に手を触れ、生徒同士で筋肉や骨の動きを探るワークを行います。

ヨガの歴史、哲学、倫理学(サントーシマ香)

誤解を恐れずに言えば、インドのヨガをそのまま日本で教えることは、実際のクラスを街中で指導する日本人インストラクターにとって、ほとんど意味はないように感じます。インドでのヨガはヒンズー教の文化と深く結びつき、それに対して面白く感じる人もいれば、それがヨガを遠ざける理由になってしまう人も初心者には数多くいるからです。

限られた時間の中で、ここではより現代的な視点からヨガの歴史や哲学を学びます。ヨガ的な「ものの見方」を知ることで、凝り固まった価値観がやわらぎ、より生きることが楽に、とらわれのない心になったとおっしゃる方も多くいます。

自分の心を整え、自分自身に対する暴力を終わらせることが大切であり、それこそが悩みの解消にも関わっています。ディスカッションを通じてヨガ的な心の扱い方、現代人のヨガ練習者である私たちがヨガを指導する意義と、倫理的な側面について考察しましょう。

ヨガ的なライフスタイルとアーユルヴェーダ(サントーシマ香)

食事やライフスタイルの積み重ねが今の私たちのあり方を作っていますから、当然それらをヨガ的/より調和的なものに整えることで、体重が変化したり、不眠が改善したり、ストレスとの付合い方が上手になる方も多い訳です。

健康的な方向に自身を整えるヒントが、古来のインド伝承医療であるアーユルヴェーダには詰まっています。ヨガの姉妹科学である基本的なアーユルヴェーダの考えを学びます。白湯飲み、オイルマッサージ、食事のヒントなど、自分自身を調和へと導くセルフケアを実践し、講座期間中実践していただきます。またヴァータ/ピッタ/カファの特徴を知ることでクラスデザインに生かしていきましょう。

ティーチングの実践と指導について(サントーシマ香・Maiko)

期間中、小グループにわかれて指導実践を行います。はじめは慣れなくて当たり前!一つのポーズを指導すること、から少しずつ始めましょう。講座の最後には60〜75分のサンプルクラスが指導できるように、フィードバックを重ねながら指導の実践に取組み、卒業後すぐに活かせる実践的なスキルと自信を身につけます。

また、講座終了後にヨガクラスを開講するために役立つプロモーションの考え方について、ディスカッションを行ないます。

マインドフルネス・セルフコンパッション(岸本早苗)

生き方であり在り方に通ずるマインドフルネス(ノン・ジャッジメンタルな気づき)。
慢性痛へのマインドフルネスストレス低減法の効果が報告されたことをきっかけの一つに、医療現場を中心とする様々な領域で、理解が広がっています。
これを実践することで、心身の健やかさや、人生の満足感、内側からの強さなどを育み、不安や抑うつ、共感疲労や燃え尽きを予防できることも知られています。
マインドフルネスと心の健康を調べる中で、近年では、医学・心理学領域の臨床研究を通じて、セルフ・コンパッション(自分への思いやり・慈悲)が重要な役割を担っていることも分かってきました。
知恵と慈悲は両翼であり、ヨガ講師の資質としても欠かせないものです。本講義では、マインドフルネスやセルフ・コンパッションの基本的な考え方の講義のほか、まず自分自身を知り、そのままの自分を受け容れ、いたわる体感を重視し、クラスでも導入しやすい心のエクササイズや瞑想を体験していただく時間をゆっくり取りましょう。

マインドフルネス・セルフコンパッション(岸本早苗)

生き方であり在り方に通ずるマインドフルネス(ノン・ジャッジメンタルな気づき)。

慢性痛へのマインドフルネスストレス低減法の効果が報告されたことをきっかけの一つに、医療現場を中心とする様々な領域で、理解が広がっています。

これを実践することで、心身の健やかさや、人生の満足感、内側からの強さなどを育み、不安や抑うつ、共感疲労や燃え尽きを予防できることも知られています。

マインドフルネスと心の健康を調べる中で、近年では、医学・心理学領域の臨床研究を通じて、セルフ・コンパッション(自分への思いやり・慈悲)が重要な役割を担っていることも分かってきました。

知恵と慈悲は両翼であり、ヨガ講師の資質としても欠かせないものです。本講義では、マインドフルネスやセルフ・コンパッションの基本的な考え方の講義のほか、まず自分自身を知り、そのままの自分を受け容れ、いたわる体感を重視し、クラスでも導入しやすい心のエクササイズや瞑想を体験していただく時間をゆっくり取りましょう。

講座概要

受講料349,800円(税込)
参加対象
  • 全てのヨガ練習者・指導者
  • ヨガを体系的に学び、深めたい方
  • サントーシマ香からヨガ・ヨガとの向き合い方を学びたい方
  • 全米ヨガアライアンス認定の講座を受講されたい方

※精神疾患を治療中の方は完治後にお申し込み下さい
※ヨガの経験がない方は早めに申し込みされて、下記レッスンのご受講などでヨガに親しんでおいて頂けると、スムーズかもしれません。※タイトルをタップすると、お申込みページに飛びます。

のいずれかを講座前から定期的に受講することで
ヨガのベースを作っておくことを推奨します。

ご準備いただくもの

・オンライン受講に適したwifi環境
・解剖学講義 参考図書①
「ぜんぶわかる人体解剖図」 成美堂出版
・解剖学講義 参考図書②
「プロが教える筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典」 ナツメ社
・ヨガマット
・下記ヨガプロップス
 ・ヨガブロック×2個
 ・ボルスター×1個
 ・ヨガベルト×1本
 ・ヨガブランケット、または大きめのバスタオル×1枚
・筆記用具
・動きやすい格好のお着替え
・タオル
・お飲み物
※ヨガのプロップス(ヨガの道具)類は、使い方のレクチャーもありますので、是非ご準備下さい。指導以外でも、ご自宅でのご自身のヨガにもとても役に立つものばかりです。

注意事項

※講座開始後のキャンセル・返金は対応いたしかねます。

※現在精神疾患をお持ちで、通院中、服薬中の方は主治医の許可を得た上でお申し込みください。

※録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。

※妊娠中の方のご参加も可能ですが、主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。

※Zoomの受付は講座開始の30分前からとなりますのでご注意ください。

講師紹介

メインティーチャー

サントーシマ香

包容力と深い愛で、出逢った人を包み込む、大人気ヨガ講師

参加者へのメッセージ

自分の体についてヘルシーな自己認識を持っていただくこと ヨガ(アーサナ、呼吸、瞑想)の実践を通じて、 健やかな状態をライフサイクルの中で、できるだけ長く保っていただけたらと思っています。 また思いやりの気持ちを自分を中心にクラスに来る生徒さんにも広げて 人それぞれの運動歴や体のユニークさがある中で 多様な視点を持って生徒さんの成長を応援できるインストラクターに 地域のコミュニティ活動の一環として

ヨガアーサナ

Maiko Kurata

カナダ、バンクーバーのSempaviva Yoga にて長年コアティーチャーを務める唯一の日本人講師! "クンダリーニヨガ YOGA PARTY"

MAKI

中野輝基

「すべての人にヨガを届ける」事を目的に老人ホーム、デイサービス、養護学校などでヨガを通じた交流を重ねている。イクメン・精神科医・ヨガインストラクターといくつもの顔を持つ。

開講日 / お申し込み

開催予定はございません

注意事項

  • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。

関連講座

アクセス

住所

〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル6F※一階にローソンが入っているビルです

最寄駅

  • 地下鉄堺筋線「堺筋本町」下車、17番出口徒歩30秒
  • 地下鉄御堂筋線、四ツ橋線、中央線「本町」下車、3番出口徒歩8分

電話番号

06-6484-6877

説明会&資料送付のご案内

ヨガアカデミー大阪では随時、無料説明会や体験講座を実施しております。
ご興味を持たれた方は、講座スケジュールや内容がまとめられた資料をお送りさせていただきますので、資料請求フォームの入力をお願い致します。